JR西条駅前 徒歩30秒 ボディバランス整骨院長の廿日出(ハツカデ)です。
自律神経失調症の原因 ④ストレスに弱い性格
性格というのは実はボディーに関係してきます。
心と体は1つというふうによく言われます。
ですので、性格も関係してきます。
こちらが自律神経失調症に多い傾向の性格です。
6つの原因があります。
② NOが言えない
③ 感情の処理がヘタ
④ 人の評価を気にしすぎる
⑤ 依存心が強い
⑥ 人間関係を結ぶのがヘタ
気持ちの切り替えが上手でないと、どうしても何か起こった時に対応出来ないんですね。
気持ちを残したままになってしまいます。
NOと言えない
ついつい人に合わせてしまう、、、
本当はNOなんだけど感情を抑えてしまう、、、
あとは感情の処理が下手くそ、、、
クヨクヨしだしたらずっとクヨクヨしたまま。
クヨクヨした思いに囚われるということです。
人の評価を気にし過ぎる
自分がどうかよりも人に良く見られているかという評価の基準が相手にあるときです。
依存心が強い
相手に頼ってしまい過ぎる
人間関係を結ぶのがヘタ
このように自律神経失調症の原因があります。
おしなべていうと結局は自分でコントロールです。
・ 自分の評価を自分で決める。
・ 自分の感情を自分で決める。
・ 自分の意見を自分で言う。
自分を抑え込んでしまうので、抑えてしまうということ自体が(自律神経の)力が入っている状態です。
ずっと緊張して力が入った状態が続いてしまいます。
【自律神経失調症】…休むやリラックスして楽しむという方向に行きにくくなります。
これが体に影響してしまいます。
※ 他にも自律神経失調症の原因についての動画を作成しておりますので、ぜひご覧ください。
今回の動画はこちらからどうぞ
 ★ストレッチについて興味がある!あなた→【ストレッチ教室】公式LINE
【3つのLINE登録特典】
①【ストレッチ】や【健康情報】を毎週(金)18時に定期的に配信
②ストレッチ講座の案内
③代表である香川へ個別相談可能
★カラダの悩みを解決したい!あなた→【ボディバランス整骨院】公式LINE
【3つのLINE登録特典】
①24時間LINE予約可能
②無料で個別相談可能
③「治療家(プロ)が教える!治療院選び7のポイント」動画を無料プレゼント(登録日の翌朝8時~3日間配信)
西条・高屋・八本松・黒瀬・福富・豊栄からお越しになる患者さんが多い
ボディバランス整骨院にご相談ください。
082-424-4738
【営業日】
・平日は朝10時~夜21時まで
・土曜は朝9時~夜19時まで受付中
【休診日】
・木曜/日・祝日

廿日出 庸治(はつかで ようじ)

最新記事 by 廿日出 庸治(はつかで ようじ) (全て見る)
- 自律神経失調症の治療 - 2021年11月2日
- 足底筋膜炎が治らない理由 - 2021年8月16日
- 自律神経失調症 - 2021年8月10日
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。

- 投稿タグ
- 免疫, ストレス, 自律神経失調症, 健康情報, 東広島市整骨院, 東広島市治療院, ホルモンバランスの乱れ, 自律神経失調症の原因, からだの仕組み, 良くある質問