東広島市西条にあるボディバランス整骨院の
院長:廿日出(はつかで)です。
肩こり解消のケアは自分でできる!
パソコン作業や長時間の運転、またはスマホの長時間使用などで、
肩が凝って辛いという人も多いでしょう。
慢性肩こりになってしまっている人もいるかもしれません。
肩こりは肩やその周囲の血流が悪くなっていることや
筋肉がうまく使われておらずに固まってしまっていることなどが原因ですが、
解消するための対策としてストレッチ運動を行うのもひとつです。
肩こり解消のストレッチの実際
自宅で簡単にできるストレッチとして、まず両手を上に挙げてブラブラと揺らします。
このとき肩や腕に力は入れずに揺らすのがポイントです。
これだけでも血流促進効果を得ることができます。
さらに左手を頭の上に回して、右手で左の指を掴み、そのまま右に引いてしばらくキープします。
次に反対に、右手を頭の上に置いて左手で右の指をつかんで、今度は左方向へとぐっと伸ばしましょう。
この繰り返しを毎日何度か行うことで、肩周りがだいぶ楽になるはずです。
このストレッチ運動は、座って行っても立った状態で行ってもどちらでもかまいません。
自宅でテレビを見ながら行うのも良いですし、パソコン作業の休憩時間に習慣づければ
肩こりも緩和されることでしょう。
気軽にどこでも行えるので、毎日の生活に是非取り入れたいものですね。
★ストレッチについて興味がある!あなた→【ストレッチ教室】公式LINE
【3つのLINE登録特典】
①【ストレッチ】や【健康情報】を毎週(金)18時に定期的に配信
②ストレッチ講座の案内
③代表である香川へ個別相談可能
★カラダの悩みを解決したい!あなた→【ボディバランス整骨院】公式LINE
【3つのLINE登録特典】
①24時間LINE予約可能
②無料で個別相談可能
③「治療家(プロ)が教える!治療院選び7のポイント」動画を無料プレゼント(登録日の翌朝8時~3日間配信)

廿日出 庸治(はつかで ようじ)

最新記事 by 廿日出 庸治(はつかで ようじ) (全て見る)
- ぎっくり腰の時は整骨院? 鍼灸院? - 2020年7月15日
- 整骨院では健康保険が使える? - 2020年7月15日
- 整体と整骨院ってちがうの? - 2020年7月15日
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。
