捻挫・腱炎・スポーツ障害・ランニング障害の患者さんが集まる
東広島市西条にあるボディバランス整骨院の 院長:廿日出(はつかで)です。
O脚は実は毎日の筋トレによって改善するのです。
骨盤がずれていることと内転筋が発達していないことが原因ですので、
内転筋を鍛えるようにすれば自然と膝が付くようになってきます。
(ただし先天的に矯正不可能な方が約20%はいらっしゃいます。)
О脚解消筋トレ1つ目
仰向けに寝転がった状態で、両膝の間にボールやタオルなどを置きます。
それらが落ちないように膝を曲げ伸ばしするのです。
脚や内転筋に力入っているのが感じられるでしょう。
立ったまま行うのも有効です。
ただし挟む薄さ慣れてきたら紙1枚にして一層のゆがみ矯正と
内転筋の筋トレを行いましょう。
О脚解消筋トレ2つ目
2つ目の方法として、スクワットが効果的です。
慣れない内は椅子などに手をかけながら行うのも良いでしょう。
足の内側に力を入れるように意識しながら行うとより効果的です。
その際、足の幅は肩幅程度に広げて行うようにしましょう。
もちろんつま先はまっすぐ前を向けて行います。
О脚解消筋トレ3つ目
内転筋に効く歩き方を心がけるようにしましょう。
ダラダラと歩くのではなく、足が地面を蹴った際に足裏を見せるようにして歩く
という方法をしてみましょう。
また内腿同士が離れないように(ガニ股にならないように)意識して歩きましょう。
そうすることによって自然と歩幅が伸び、一歩一歩の踏ん張りが利き、
背筋が伸びてスッと綺麗に歩けるようになるのです。
そうすることで骨盤の歪みが矯正され、ひいては内転筋の発達にも繋がっていくのです。

廿日出 庸治(はつかで ようじ)

最新記事 by 廿日出 庸治(はつかで ようじ) (全て見る)
- ぎっくり腰の時は整骨院? 鍼灸院? - 2020年7月15日
- 整骨院では健康保険が使える? - 2020年7月15日
- 整体と整骨院ってちがうの? - 2020年7月15日
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。
