こんにちは!肩こりや腰痛はもちろんのこと、内臓や自律神経の不調の悩みまで解決する 西条駅前徒歩30秒 ボディバランス整骨院の 外山誠也です(^^)/
今回は前回お伝えした【アストリムフィット】の実際の活用例について書いていきたいと思います(^^)
貧血の検査で来たけれど・・
中学1年生の女の子 陸上部で長距離に所属
ボディバラで貧血の検査が出来ると先輩に聞いて、来院してくれました
問診してみると特に貧血のような症状はなく、ヘモグロビンの数値も特別悪くありませんでした
とりあえず1回目は『特に問題ないですが、念のため継続的に検査してみるといいですよ』とお伝えして
経過観察を続けてみました
週一回で4~5回くらい測定した結果
ヘモグロビンは正常値でしたが、気になる数値が出ていました
その子に「ひょっとして結構冷え症?」と聞いてみると
結構な冷え症で走っている間も手足が冷たいとの事でした
気になった数値とは?
この子の場合気になったのは VOI です VOIとは
静脈酸素化指標(VOI:Venous Oxygenation Index)血液中の酸素代謝状態を反映する指標。消費された酸素量を反映します。
通常90~120を示します。比率のため絶対値として他人との比較はできません。
酸素消費が大きい、冷え性など末梢循環が悪い場合など80以下を示すことがあります。
のことです
この子の場合はVOIが平均で60前後で50台の時もありました。これではいくらヘモグロビンが多くても
循環する力が弱いので、全身にうまくいきわたりません
この結果を親御さんに説明して、とりあえず酸素カプセルを継続してやってもらいました
酸素カプセルを継続して、検査すると約1ヶ月くらいでVOIが100前後まで上がりました(^^)
もちろんカプセルだけですべての冷え症が改善できるわけではありません が
ボディバランスでは血流 血管 神経 筋膜 食事 などさまざまな可能性を考慮して、最適なプランをご提案致します
気なった方は 082-424-4738 までお気軽にご連絡してくださいね(*^_^*)

外山 誠也(とやま せいや)

最新記事 by 外山 誠也(とやま せいや) (全て見る)
- 【症例】急性の筋膜性腰痛 - 2017年3月21日
- メディセルに効果的な症例 【骨折後の組織癒着】 - 2017年2月28日
- メディセルって? 【筋膜治療】 - 2017年2月27日
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。
