腰痛や肩こりに猫背矯正、骨盤矯正、整体治療を提供する
東広島市西条駅前徒歩30秒 ボディバランス整骨院の廿日出(はつかで)です。
オスグッド病は成長期の起こる膝皿の下の骨(脛骨粗面)が痛くなる病変です。
オスグッド病のサポーターの種類
当院にお越しになる子供さんも、治療を受ける必要が起こるまで
(つまりかなり痛くなってから)
サポーターを装着しているケースがあります。
オスグッド病のサポーターといえば
このような2つのタイプが多数です。
左側がオスグッド病専用のサポーターで、右側はオスグッドも含め膝周辺の疼痛用のサポーターです。
サポーターをすると確かに痛みは軽減します!
その理由はサポーターの圧迫力で痛みを起こす原因である骨の付着部が浮き上がるのを防ぐからです。
オスグッド病のサポーター装着には問題も
痛みが軽減する意味ではサポーターの装着は有効です。
しかし、忘れてはいけないのは「その場しのぎ」であることです。
痛みが出ないことで、どんどんスポーツを行ってしまいますので
結果的には状態を悪くします。
どんどん痛みが酷くなっていくのです。
そして治療院にお越しになり
「こないだまでプレーできていたので、ちょっと治療すればスグ復帰できるハズ」
という期待を持ちます。
しかしその期待は残念ながら叶いません。
その場しのぎそを過ごして来た分だけ、治癒には時間がかかります。
オスグッド病のサポーターはどのように活用するのか?
かといってオスグッド病にサポーターが不要かというとそうではありません。
治療と併用して使用を進めることもあります。
例えば
★治療のフェーズが変わり負荷が変わるタイミングの時。
です。
日常生活で常時使用する必要はありません。
根本的には痛みが出ている場所以外の本来の原因を解消するべきです。
オスグッドのサポーターを購入するなら?
このタイプで十分です(#^.^#)
東広島市・呉市・広島市・竹原市でオスグッド病でお困りの方。
西条・高屋・八本松・黒瀬・福富・豊栄からお越しになる患者さんが多い
ボディバランス整骨院にご相談ください。
082-424-4738
平日は朝9時~夜21時まで(水曜は16時~)
土曜は朝9時~夜19時まで受付

廿日出 庸治(はつかで ようじ)

最新記事 by 廿日出 庸治(はつかで ようじ) (全て見る)
- 自律神経失調症の治療 - 2021年11月2日
- 足底筋膜炎が治らない理由 - 2021年8月16日
- 自律神経失調症 - 2021年8月10日
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。
