腰痛や肩こりに猫背矯正、骨盤矯正、整体治療を提供する東広島市西条駅前徒歩30秒
ボディバランス整骨院の廿日出(はつかで)です。
オスグッド病になった時「良いストレッチを教えてください」
と患者さんに聞かれることが多いです。
今日はその質問に答えてみます。
オスグッド病のストレッチをするときの注意
オスグッド病の時には脛骨粗面(膝の皿下の出っ張った骨)が痛みます。
「押すと痛いけど生活に支障がない」状態から
「何もしなくてもジンジン痛む」という酷い状態まで幅があります。
ストレッチをするときは安静時痛(動かさなくても痛い)があるときはやらないでください。
また、歩いても痛い状態もストレッチは向きません。
それを知ったうえで以下のストレッチを紹介します。
オスグッドのストレッチ方法
上のイラストは太もも前面の筋肉をストレッチしています。
痛みが少ない時は右の図のように寝転がって行えますが、
その時(体重をかけた時)に痛みが出るようだと左の図のように
立って行って下さい。
ストレッチをするときの注意点
ストレッチは
★無理に伸ばさない(痛みを出さない)
★1回につき15秒程度伸ばし続ける
★呼吸は止めない
これに気を付けて行ってください。
東広島市・呉市・広島市・竹原市でオスグッド病でお困りの方。
西条・高屋・八本松・黒瀬・福富・豊栄からお越しになる患者さんが多い
ボディバランス整骨院にご相談ください。
082-424-4738
平日は朝9時~夜21時まで(水曜は16時~)
土曜は朝9時~夜19時まで受付

廿日出 庸治(はつかで ようじ)

最新記事 by 廿日出 庸治(はつかで ようじ) (全て見る)
- ぎっくり腰の時は整骨院? 鍼灸院? - 2020年7月15日
- 整骨院では健康保険が使える? - 2020年7月15日
- 整体と整骨院ってちがうの? - 2020年7月15日
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。
