東広島市西条にあるボディバランス整骨院の
院長:廿日出(はつかで)です。
試合や大会でベストパフォーマンスを発揮するために必要な事は
★怪我やスポーツ障害の治療はもちろん
★環境面
★運動面
★栄養面
★メンタル面
★休養面
について調整してゆくことが必要です。
これをコンディショニングと言います。
運動面では
心肺持久力や筋力や筋持久力、瞬発力・バランス感覚・柔軟性などの
★基礎体力
★技術力
★練習メニュー
が大事になります。
栄養面では
★食事の量・内容・タイミング
★サプリメントなどの栄養補給
★飲酒・喫煙などの口から入るもののチェック
が大事です。
メンタル面では
★観察力
★分析力
★創造力
★企画力
★実行力
★継続力
が必要です。
休養面では
★睡眠の量や質
★入浴などの疲労回復手段
が大事。
環境面は
★自分にあった用具(シューズ・ラケット・グローブなど)
★周囲のサポート(保護者・地域・家族など)
★天候・季節・気温など
を考慮することが大事です。
障害の治療や予防は
★急性期の処置
★慢性期のケア、予防
★手術か?保存療法か?の見極め。
★復帰までのスケジュール
★リハビリメニューの計画
★姿勢のチェック(O脚・X脚・偏平足・外反母趾・側湾・内反股など)
以上についてスポーツ種目や個人特性に合わせて
調整することが大事です。
またボディバランス整骨院では、このような診立てと計画によって
施術内容を細かく変えて臨んでいます。
これを知ってるのと知らないのでは雲泥の差が出ます。
★ストレッチについて興味がある!あなた→【ストレッチ教室】公式LINE
【3つのLINE登録特典】
①【ストレッチ】や【健康情報】を毎週(金)18時に定期的に配信
②ストレッチ講座の案内
③代表である香川へ個別相談可能
ストレッチ教室のLINE登録リンク↓
★カラダの悩みを解決したい!あなた→【ボディバランス整骨院】公式LINE
【3つのLINE登録特典】
①24時間LINE予約可能
②無料で個別相談可能
③「治療家(プロ)が教える!治療院選び7のポイント」動画を無料プレゼント(登録日の翌朝8時~3日間配信)
ボディバランス整骨院のLINE登録のリンク↓

廿日出 庸治(はつかで ようじ)

最新記事 by 廿日出 庸治(はつかで ようじ) (全て見る)
- 自律神経失調症の治療 - 2021年11月2日
- 足底筋膜炎が治らない理由 - 2021年8月16日
- 自律神経失調症 - 2021年8月10日
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。
