腰痛や肩こりに猫背矯正、骨盤矯正、整体治療を提供する
東広島市西条駅前徒歩30秒ボディバランス整骨院の香川(かがわ)です。
前回まででやっと体の概要をお伝えすることができました。
これからはどんどん身近な話になります。
ここまでお伝えしてきたことは、雑誌やテレビではあまり言いません。
なぜなら「面白くない」からです。
野球の素振りや、サッカーの走り込みが面白くないのと同じように
「基礎練習」は地味で面白くないものです。
それよりももっと簡単に受けの良いネタを書けばよいのですが、
概要が偏ると傾いた基礎の上に自宅を建てるようなものです。
それでも危険なため順を追ってお話して参りました。
読んでいただいている読者の皆さんに感謝します。
それでは「心―体―食」の3大バランス要素のうち、
一番馴染みの深い「体」から取り上げてみましょう。
まず、体をつくっている組織には大きく分類して
「骨格系・筋系・内臓系・脈管系・神経系・感覚器系」などがあります。
★骨格系とは
その名の通り骨などの見た目をつくっている硬い組織のことです。
★筋系とは
動作をつかさどる筋肉や靭帯、腱などの柔らかい組織。
★内臓系とは
ご存知の通り消化や吸収を行う組織。
★脈管系とは
心臓を発着点として血液やリンパ液を輸送する動脈や静脈、
リンパ管などの組織。
★神経系とは
脳を発着点として体の隅々までに命令を出したり
情報を受け取ったりする組織。
★感覚器系とは
外部からの情報をキャッチする鼻や耳、目、皮膚など
五感に関連する組織です。
これらの組織がそれぞれ独自の機能を働かせながら連携を取り合って成り立っています。
一例として熱いストーブに触れてしまったときのことを考えてみましょう。
「まず皮膚に感じた熱いという情報が神経から脳に伝わり、その場から離せと脳が指令を出し、筋肉が働いて体が動く」
という連携プレーがそつなく行われています。
どこかの異常があり、ワンテンポ遅れるとやけどを負ってしまします。
やはりバランスが大事ですね。
東広島市・呉市・広島市・竹原市でお困りの方。
西条・高屋・八本松・黒瀬・福富・豊栄からお越しになる患者さんが多い
ボディバランス整骨院にご相談ください。
082-424-4738
平日は朝9時~夜21時まで(水曜は16時~)
土曜は朝9時~夜19時まで受付

香川 尚之(かがわ なおゆき)

最新記事 by 香川 尚之(かがわ なおゆき) (全て見る)
- 筋膜とは? - 2020年5月1日
- 不眠・頭痛の講座&相談ブースのご紹介 【ボディバラ20周年フェア】 - 2019年4月6日
- 肩こり撃退講座&猫背矯正体験ブースの紹介 【ボディバラ20周年フェア】 - 2019年4月6日
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。
