腰痛や肩こりに猫背矯正、骨盤矯正、整体治療を提供する
東広島市西条駅前徒歩30秒ボディバランス整骨院の香川(かがわ)です。
今日は知ってそうで知っていない「用語」について
書いてみますね。
なんとなく聞いたことがある言葉もあると思いますが
分類や分別を知っておくと判断や決断の時に
とても役に立ちますよ。
今日は<ストレッチング>について書きます。
日本語にすると→伸ばす、伸張する。です。
コレをせずに練習に入るヒトはいないと思いますが、
主に4つの種類があります。
①静的ストレッチ(スタティックストレッチ)
現在の主流である、息を吐きながら最大限まで伸ばし
10~20秒間その位置をキープする方法。
②受動的ストレッチ(パッシヴストレッチ)
上記①の方法に他人の介助や重みをつかってさらに伸ばす方法。
③動的ストレッチ(アクティブストレッチ)
昔は主流だったアノ「1,2,3,4…」と、はずみをつけて行う方法。
④PNFストレッチ(固有受容神経筋促通法)
筋肉や腱の反射を利用して行う方法。
非常に応用範囲が広く、リハビリや筋トレにも使える。
プロスポーツには広く浸透している。
PNFについてはまた詳しく触れます。
東広島市・呉市・広島市・竹原市でお困りの方。
西条・高屋・八本松・黒瀬・福富・豊栄からお越しになる患者さんが多い
ボディバランス整骨院にご相談ください。
082-424-4738
平日は朝9時~夜21時まで(水曜は16時~)
土曜は朝9時~夜19時まで受付
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。
