腰痛や肩こりに猫背矯正、骨盤矯正、整体治療を提供する
東広島市西条駅前徒歩30秒ボディバランス整骨院の香川(かがわ)です。
腸内に細菌が住み着いているのは皆さんもご存じと思いますが、
その数ナント「約300種類/約100兆個」になるそうです・・・
その腸内細菌を大きく分類すると
☀善玉菌
・異種タンパク、細菌、ウイルス、ガン細胞などと
戦った後に産出される活性酸素を除去してくれる。
☁中間菌
・周りに善玉菌が多ければ自らも善玉菌になり、
逆に悪玉菌が多数とみれば悪玉菌に姿を変える、
という風見鶏的な存在。
☂悪玉菌
・腸内で発酵を起こしガスを産出。
発ガン物質の産出。ビタミン類の消費。
いろんな性格を持った菌同士が、仲良く住んでいるところが凄いですね!
良いやつも環境次第で悪くなるし
悪いやつもケア次第で良いものになる(^_-)-☆
まるで社会の縮図です。
さぁあなたは今日何を食べますか?
東広島市・呉市・広島市・竹原市でお困りの方。
西条・高屋・八本松・黒瀬・福富・豊栄からお越しになる患者さんが多い
ボディバランス整骨院にご相談ください。
082-424-4738
平日は朝9時~夜21時まで(水曜は16時~)
土曜は朝9時~夜19時まで受付

香川 尚之(かがわ なおゆき)

最新記事 by 香川 尚之(かがわ なおゆき) (全て見る)
- 【分かりやすい筋膜解説】① 筋膜とは? - 2021年4月9日
- 【ブルーライト】とは? - 2021年4月8日
- 【テーピングについて】 後編 - 2021年4月7日
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。
