捻挫・腱炎・スポーツ障害・ランニング障害の患者さんが集まる
東広島市西条にあるボディバランス整骨院の 院長:廿日出(はつかで)です。
中学生の肉離れにどのように対処したか?
初回。
試合中に痛める。整形外科にて肉離れの診断。
1週間後に県選抜合宿があるため一縷の望みに賭けて松葉づえで来院。
診たところ痛みは強いが内出血がないため、こちらも一縷の望みに賭けて治療開始。
この日の治療で痛みがかなり減少。
2回目(翌日)3日目(翌日)
普通歩行の痛みが無くなっていたのでバランスディスクで
徐々に負荷をかけてみる。
足首に少し痛みが出る程度まで回復。
中学生女子の肉離れのリハビリはうまくいったか?
4回目(2日目)
出来る範囲で練習に参加してもらったら
ランニングは60%のスピードまで回復。
軽くジャンプも出来る!負荷をかけたリハビリの割合を増やしてゆく。
驚異的な回復です。
5回目(翌日)
ほとんど痛み消失。
練習にもみんなと同じメニューができる。
安心して翌日の選抜合宿に送り出す。
6回目(3日後)
合宿を終えて来院。「問題なく参加できました」
とうれしい報告を聞いて治療終了。
バレーボール選手の肉離れには
肉離れで来院する選手は多いです。
最初は整形外科にて受診し、その後当院に来る選手は
「治りが遅いから」
「間に合いそうにないから」
「”早く治ったよ”と友達に聞いて」
というケースがほとんどです。
早く治すのは得意ですが、十分なウォーミングアップや
ストレッチなどの事前対策もお忘れなく!
もちろん不幸にも痛めたら早めの受診を!

廿日出 庸治(はつかで ようじ)

最新記事 by 廿日出 庸治(はつかで ようじ) (全て見る)
- ぎっくり腰の時は整骨院? 鍼灸院? - 2020年7月15日
- 整骨院では健康保険が使える? - 2020年7月15日
- 整体と整骨院ってちがうの? - 2020年7月15日
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。
