東広島市 JR西条駅から徒歩30秒! ボディバランス整骨院の外山(とやま)です(*^^*)
当院では 慢性腰痛・ぎっくり腰などの整体治療やシンスプリント・足底筋膜炎などのスポーツ障害治療などの
様々な施術を『国家資格取得者』の監督のもとで提供しています。
この記事では 『生理中の腰痛』 について書いていきたいと思います。
生理痛に腰痛を訴える女性は多い
生理中に腰痛を訴える女性はとても多く
全体の約50%~60%に当たるともいわれています
これは機能性月経困難症と呼ばれる
生理に紐づく腹痛や骨盤痛、腰痛などを引き起こす症状で
これらの症状は女性の約80%以上が経験すると言われています
この機能性月経困難症はプロスタグランジン
(生理中に子宮内膜を剥がすために子宮を収縮させるホルモン)
による子宮収縮の変化の影響が関係します
また上記以外にも子宮内膜症などにより
腰痛が起きる可能性もあります
子宮内膜症や子宮腺筋症などでの腰痛は
生理が終わっても痛みが続くケースが多々あります
他にも子宮筋腫や多嚢胞性卵巣症候群なども
生理と関連して痛みが増えるケースがあります
このように生理中には腰痛になる様々な可能性が潜んでいます
原因の見極めや適切な対処が大事
生理中の腰痛には様々な可能性が考えられます
そのため同じ『腰痛』でも原因と対処が異なります
原因をしっかり見極めなければ
たとえ痛み止めを服用しても痛みは変わりません
例えば
プロスタグランジンが過剰に分泌される事が原因の場合
プロスタグランジンを抑制する薬で効果がありますが
子宮内膜症などの生理不順や経血過多の場合は
ピルなどの経口避妊薬の方が効果が高い場合があります
また症状によっては服薬よりも
鍼灸や整体などの方が効果を感じられる場合もあります
このように原因をしっかり見極めて
自分に合った対処を行うことで
生理痛を上手くコントロールすることも可能ですので
もしお悩みの場合は1人で悩まず
お気軽に相談してくださいね(^^♪
今現在、腰痛でお悩みの方はこちらをご覧の上
↓↓↓↓
お気軽にボディバランス整骨院にご相談下さい。
[お問い合わせはコチラから]
東広島市・呉市・広島市・竹原市
西条・高屋・八本松・黒瀬・福富・豊栄などで
腰の痛みでお困りの方は
下記までお気軽にご相談ください。
[℡] 082-424-4738
[受付時間]
月・火・木・金 AM 9:00~13:00 PM 16:00~21:00
水 AM 休診 PM 16:00~21:00
土 AM 9:00~19:00
日 休診
祝祭日 不定休
[提供施術内容]
☑ 整体治療 (腰痛・ぎっくり腰・ヘルニア・坐骨神経痛・脊椎管狭窄症・骨盤矯正・肩こり・頭痛 など)
☑ スポーツ障害治療 (足底筋膜炎・腱鞘炎・テニス肘・ゴルフ肘・野球肘・シンスプリントなど)
☑ 急性外傷治療 (骨折・疲労骨折・脱臼・肘内障・捻挫・打撲・肉離れ など)
☑ 筋膜リリース施術 (アスリートメンテナンス・冷え性、むくみなどの改善・セルライト改善)
☑ パワープレート運動 (体力維持・筋力増進・体幹トレーニング・ケガ、神経麻痺などのリハビリなど)
☑ 酸素カプセル (ケガの早期回復・眼精疲労、冷え性の改善・疲労回復・代謝促進など)
☑ 巻き爪矯正 (ツメフラ法→切らない・痛くない巻き爪矯正法)
☑ 猫背矯正 (東広島で唯一の猫背矯正マイスター在籍)

廿日出 庸治(はつかで ようじ)

最新記事 by 廿日出 庸治(はつかで ようじ) (全て見る)
- 自律神経失調症の治療 - 2021年11月2日
- 足底筋膜炎が治らない理由 - 2021年8月16日
- 自律神経失調症 - 2021年8月10日
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。
