JR西条駅前 徒歩30秒 ボディバランス整骨院の香川です。
この記事では、『痛みと身体のサイン』 についてです。
痛みは身体の防御反応 です。
痛みは身体からのサイン
『痛み』が身体を守るとはどういうこと??
実は 『痛み』 とは生きていく上でとても大切な機能です。
痛み とはどんな場面で起こるのでしょうか??
◎ 捻挫や骨折
◎ 筋肉痛
◎ ぎっくり腰、寝違え
◎ 生理痛、病気
◎ 食当たり、便秘、下痢
◎ 眼精疲労、頭痛
◎ 感染や虫刺され
◎ ストレス
などなど、、、
痛みが起きる条件は違えど身体ではさまざまな痛みが起こります。
どの痛みも身体の危機が迫っていることを教えてくれています。
◎ 疲労の蓄積
◎ 使い過ぎ
◎ 過度の負担
◎ 異物の混入
◎ 内蔵不調
◎ ストレスかたの回避
このように痛みは身体に起きている状況を教えてくれています。
身体に『休め!』『治せ!』『逃げろ!』と注意してくれているのです。
もし痛みが無ければ骨折したまま放っておいて骨が変形してくっついたり、身体に細菌が入っても気づかなかったり、内蔵の病気に気づかないまま手遅れになったり、下手をしたら命の危機にさらされてしまいます。
そうならないために痛みで早めに警告サインを出してくれます。
仮に痛みを感じないと損傷した部分を修復する力も上手く働きません。
脳は身体からの痛みの情報を受け取って例え損傷が無くても痛みを発してくれます。
雨が降る前に関節などが痛くなるのが良い例です。
あれは気圧の変化などを身体が感じ取り自身の古傷などを事前に教えてくれる防御反応です。
さらに脳は 『予測』や『記憶』で痛みを発します。
脳はこれから起こる身体への負担や過去に損傷した記憶をイメージして痛みを発します。
それはあなたに取り返しのつかないダメージを負わせないための身体を守る反応なのです。
&★ストレッチについて興味がある!あなた→【ストレッチ教室】公式LINE
【3つのLINE登録特典】
①【ストレッチ】や【健康情報】を毎週(金)18時に定期的に配信
②ストレッチ講座の案内
③代表である香川へ個別相談可能
★カラダの悩みを解決したい!あなた→【ボディバランス整骨院】公式LINE
【3つのLINE登録特典】
①24時間LINE予約可能
②無料で個別相談可能
③「治療家(プロ)が教える!治療院選び7のポイント」動画を無料プレゼント(登録日の翌朝8時~3日間配信)
西条・高屋・八本松・黒瀬・福富・豊栄からお越しになる患者さんが多い
ボディバランス整骨院にご相談ください。
082-424-4738
【営業日】
・平日は朝10時~夜21時まで
・土曜は朝9時~夜19時まで受付中
【休診日】
・木曜/日・祝日

香川 尚之(かがわ なおゆき)

最新記事 by 香川 尚之(かがわ なおゆき) (全て見る)
- 腰痛の治療法 - 2022年5月18日
- 妊娠中 ぎっくり腰 - 2022年5月7日
- 整骨院で保険で治療をしたい - 2022年5月6日
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。
