こんにちは!様々な年代の故障に悩むアスリートやランナーが集まる整骨院 西条駅前徒歩30秒! ボディバランス整骨院の 外山誠也 です!(^^)
今日は身近に起こり得る痛みのひとつ 肉離れ それも損傷が治ったあとの痛みについて書いていこうと思います!
いつまでも痛みが取れない・・・(>_<)
肉離れを起こした後、患者さんによってはいつまでも軽微な痛みが取れない方がいらっしゃいます。
例えば日常生活では特に痛みはないけれど、ちょっと走ったり、ストレッチをすると痛みがでる!といった具合に
病院では『もう治ってますよ』と言われてしまうパターンです。
この場合、何が起こっている可能性が高いかというと筋肉の損傷が治っていないのではなく
損傷部位の『筋膜の癒着』が上手く取れていない可能性が高いです。
基本的に筋膜は全身にありますので、どの部位でも癒着は起きるのですが
肉離れなど組織を損傷した場合には、その組織の損傷部分を巻き込んで癒着してしまう為
肉離れのあとが固く、しこりのように癒着を形成してしまう場合があります。
これは身体の防御反応であり、再受傷を防ぐために身体が患部を固くしてしまう為だと思われます。
痛みはサイン?
基本的に『痛み』というのは身体の最も重要なシステムのひとつです。
肉離れも痛みが治まるだけではなく、癒着をとってあげないと身体にとっては治った訳ではなく
『またすぐ痛めるかもしれない要注意部分』として認識されます。
そうなるとちょっと無理しただけで早めに『痛み』という危険信号を出してしまうのです。
それがなかなか痛みが取れない原因の場合が多いですね(>_<)
癒着は取れる?
ボディバラではメディセルや筋膜リリースなどをしっかり行うことによって
患部の癒着を徹底的に取っていきます。
そのため上記のような痛みの場合、あっという間に改善するケースも多いです(^^)
これは肉離れだけでなく、ぎっくり腰なんかも同様ですね(^_-)-☆
もしなかなか痛みがとれないなぁなんて方がいましたら 0824244738 までお気軽にご相談下さい。

外山 誠也(とやま せいや)

最新記事 by 外山 誠也(とやま せいや) (全て見る)
- 【症例】急性の筋膜性腰痛 - 2017年3月21日
- メディセルに効果的な症例 【骨折後の組織癒着】 - 2017年2月28日
- メディセルって? 【筋膜治療】 - 2017年2月27日
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。
