腰痛・肩こり・頭痛・猫背矯正・巻き爪矯正、骨盤矯正、整体治療を提供する
東広島市西条駅前徒歩30秒ボディバランス整骨院の廿日出(はつかで)です。
この記事では腰痛の原因になる仙腸関節の痛みについて書きます。
仙腸関節とは腰(骨盤)のこの位置のことです。
図の通り仙骨と腸骨の重なった関節部分のことを仙腸関節と呼びます。
この関節は以下の図のような面でくっついています。
平面の関節が、離れることなくくっついているのは
①関節面がギザギザであることと
②仙骨と腸骨が靭帯で固くくっついている
この2つの理由からです。
中でも「ぎっくり腰」の原因にもなるのは
②の靭帯の捻挫です。
力学的に仙腸靭帯に無理のかかる体勢を取った時に
靭帯が伸ばされて断裂する「捻挫」です。
仙腸関節捻挫の症状は?
捻挫は靭帯の痛め具合によって
①軽度・・・靭帯が伸ばされた状態
②中度・・・靭帯が少し断裂した状態
③重度・・・靭帯がかなりの割合で断裂した状態
に分類されます。
他の原因の腰痛と分類しにくいのですが、
特徴的なのは
★少しの動きでも痛みが響く
★立ちっぱなし、座りっぱなしでも痛い
★脚のしびれも伴うこともある
★背中の張りや頭痛も伴うこともある
です。
仙腸関節捻挫の治し方
足首の捻挫の時を想像してほしいのですが、
「捻挫グセがつく」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
これは一度捻挫した部分は適切な処置がなされなければ
何度も再発する。または治りが遅くなるのです。
「ぎっくり腰をして以来、ずっと調子が悪い」
「ひどいギックリ腰をやって以来、体調全般におかしい」
「毎朝、起きるのがツラい」
「もう何十年も前から腰が痛い」
「ヘルニアでもないのに脚がシビレる」
そんな声をきくことが多いです。
上記ような症状のある腰痛にお悩みの方はこちらをご覧の上
ボディバランス整骨院にご相談下さい。
東広島市・呉市・広島市・竹原市でお困りの方。
西条・高屋・八本松・黒瀬・福富・豊栄からお越しになる患者さんが多い
ボディバランス整骨院にご相談ください。
082-424-4738
平日は朝9時~夜21時まで(水曜は16時~)
土曜は朝9時~夜19時まで受付

廿日出 庸治(はつかで ようじ)

最新記事 by 廿日出 庸治(はつかで ようじ) (全て見る)
- ぎっくり腰の時は整骨院? 鍼灸院? - 2020年7月15日
- 整骨院では健康保険が使える? - 2020年7月15日
- 整体と整骨院ってちがうの? - 2020年7月15日
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。
