腰痛・肩こり・頭痛・猫背矯正・巻き爪矯正、骨盤矯正、整体治療を提供する
東広島市西条駅前徒歩30秒ボディバランス整骨院の廿日出(はつかで)です。
この記事では腰痛の原因になる腰椎椎間関節症について書きます。
椎間関節とは
この図のように背骨の隣り合う骨同士が関節を作っている部分です。
この関節があることで
★ある一定の方向に曲げ伸ばしが可能になる。
★腰が反りすぎないように関節が止めてくれる。
という役割を果たしてくれています。
椎間関節症とは?
椎間関節は
★腰が反りすぎないよう止めてくれる
役割をしてくれますが、その
★止める作業が激務になった時
痛めます。
つまりは
★腰をそらす回数が増えすぎたり
★腰をそらす力が強すぎたり
すると椎間関節が
▲痛んだり
▲摩耗したり
▲炎症が起こったり
して痛みとなるのです。
椎間関節症の特徴
腰椎椎間関節症になると腰をそらすのが痛いです。
しかしもう一つ大事な特徴は
★そもそも隣り合う関節同士が近づきすぎている
ことが椎間関節症を起こりやすくします。
椎間関節が近づきすぎる要因は
❶姿勢の悪さ(腰椎の過前弯)
❷大腰筋の過緊張(短縮)
❸背筋の過緊張(短縮)
の3つがあります
椎間関節症の症状
椎間関節症には特徴的な症状が現れます。
★動く瞬間の鋭い痛み
★腰をそらす時の痛み
★斜め後ろに反るときの痛み
★動き始めの痛み
が代表的です。
椎間関節症の施術法
椎間関節症による痛みは「隣り合う関節同士が近くなりすぎる=腰をそる」
時に最大になりますので、その原因となる
❶姿勢の悪さ(腰椎の過前弯)
❷大腰筋の過緊張(短縮)
❸背筋の過緊張(短縮)
を矯正するのが基本的な考え方になります。
もっと具体的に書くと
①関節の動きをもとに戻す
②筋膜や結合組織の癒着をはがす
→これにより❶❷❸に対応します。
①については手技をもちいて矯正したり
手で届かない奥深くは超音波という機械をつかったりします
②に関しては筋膜リリース用の機械をつかったりして対応します
代表的な方法だけ書きましたが、ここには書ききれない他の方法も用います。
腰椎椎間関節が慢性になると
「我慢できないほどではないけど・・・」
という痛みになります。
これで放置しているとどんどん悪化して
何度もぎっくり腰を起こすようになります。
早い段階で施術を受けるのが大事です
上記ような症状のある腰痛にお悩みの方はこちらをご覧の上
ボディバランス整骨院にご相談下さい。
東広島市・呉市・広島市・竹原市でお困りの方。
西条・高屋・八本松・黒瀬・福富・豊栄からお越しになる患者さんが多い
ボディバランス整骨院にご相談ください。
082-424-4738
平日は朝9時~夜21時まで(水曜は16時~)
土曜は朝9時~夜19時まで受付

廿日出 庸治(はつかで ようじ)

最新記事 by 廿日出 庸治(はつかで ようじ) (全て見る)
- 自律神経失調症の治療 - 2021年11月2日
- 足底筋膜炎が治らない理由 - 2021年8月16日
- 自律神経失調症 - 2021年8月10日
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。
