腰痛や肩こりに猫背矯正、骨盤矯正、整体治療を提供する
東広島市西条駅前徒歩30秒ボディバランス整骨院の香川(かがわ)です。
何回かにわけて自律神経の事を書いてきました。
ここまでを読むと
「自律神経って自動的に動いているのだから
自力では調整のしようがないのでは??」
と思いませんか?
思いますよね!そーですよね(;^ω^)
そんな人のために自分で調整できる方法について書きました。
<神経⑦(自律神経)>
★呼吸との関係
なにげなくしている呼吸も実は面白いからくりがあります。
・呼気(吐くとき)→副交感神経の働き(脱力)
・吸気(吸うとき)→交感神経の働き (出力)
筋力トレーニングなどで重量物を持ち上げる時
(筋肉の収縮)に「ハイ息を吸ってーーー」
ストレッチングをする時(筋肉の伸張)に
「では息を吐いて~」と指導するのはこのためです。
ちなみにストレスが強い時、
→交感神経の働きが優位になりすぎて
→吸気(酸素)が入りすぎて
→リラックスできず
→呼気(二酸化炭素排出)が間に合わなくなり
→過呼吸症候群に陥ったりしやすい。
深呼吸は手軽に無料でできる自律神経調整法なのです。
東広島市・呉市・広島市・竹原市でお困りの方。
西条・高屋・八本松・黒瀬・福富・豊栄からお越しになる患者さんが多い
ボディバランス整骨院にご相談ください。
082-424-4738
平日は朝9時~夜21時まで(水曜は16時~)
土曜は朝9時~夜19時まで受付

香川 尚之(かがわ なおゆき)

最新記事 by 香川 尚之(かがわ なおゆき) (全て見る)
- 筋膜とは? - 2020年5月1日
- 不眠・頭痛の講座&相談ブースのご紹介 【ボディバラ20周年フェア】 - 2019年4月6日
- 肩こり撃退講座&猫背矯正体験ブースの紹介 【ボディバラ20周年フェア】 - 2019年4月6日
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。
