捻挫・腱炎・スポーツ障害・ランニング障害の患者さんが集まる
東広島市西条にあるボディバランス整骨院の 院長:廿日出(はつかで)です。
背骨の歪みは万病の元!自宅でできる矯正法
スマートフォンを長時間眺めている時間が多い現代人はついつい姿勢が悪くなりがちです。
背骨が歪んでいると血行が悪くなり、肩こりや腰痛、頭痛の症状が現れてしまいます。
また普段から便秘がちな人や冷え性の方も実は。。。姿勢の悪さが原因かも知れません。。。
椅子に座った時に足を組んでしまう人や、鏡で自分の姿を確認した時に
肩の高さが左右で違っていたりする人も注意です。
そこで自宅でできる、背骨を正しい位置に矯正する方法を紹介します。
1.鏡で全身をチェックする。
人間の正しい姿勢は側面から見た時、耳・肩・骨盤・膝・くるぶしが一直線に並びます。
これを自分で確認しましょう。一日一回でいいので毎日確認して下さい。
まずは自分の目で良い姿勢を覚えましょう。
↑左右の違いも目で確認します。
2.お腹が出っ張らないよう腹筋でキープ。
姿勢の悪い人は腹筋を使えていない可能性があります。
胸を張って背筋を良くしたつもりが、反り腰になってしまい腰を痛めるケースがあります。
これは腹筋を使って良い姿勢をキープできていない証拠です。
だからと言って慌てて自己流で腹筋を鍛える必要はありません。
良い姿勢を作ろうと胸を張ったら、最後にお腹を引っ込める意識を持ってみて下さい。
3.背中を伸ばすストレッチをする。
凝り固まった背骨を伸ばすことは、姿勢を改善させるのに大いに役立ちます。
バスタオルを用意し丸めて下さい。
そのバスタオルを背中と腰の中間くらいに置き、この上に寝転がるだけでOK!
無駄な力が入らないように深呼吸などでリラックスすると
よく伸びますよ。
いかがでしたか。どれも簡単なので是非やってみて下さい。

廿日出 庸治(はつかで ようじ)

最新記事 by 廿日出 庸治(はつかで ようじ) (全て見る)
- ぎっくり腰の時は整骨院? 鍼灸院? - 2020年7月15日
- 整骨院では健康保険が使える? - 2020年7月15日
- 整体と整骨院ってちがうの? - 2020年7月15日
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。
