JR西条駅前 徒歩30秒 ボディバランス整骨院院長の廿日出(ハツカデ)です。
~自律神経失調症の4つのタイプ~
② 神経症型
③ 心身症型
④ 抑うつ型
今回は、自律神経失調症の4つのタイプのうち④の 【抑うつ型】についてです。
これは一番しんどい状態です。
③の症状が進行してさらに酷くなった状態です。
心にもかなり症状が出てきます。
心が弱ってやる気が出ない。
頑張るエネルギーが全然出ない状態です。
気分がどんより沈んだまんまで低空飛行です。
【心身症型タイプ】 の方も 【抑うつ型】 の方もこの症状が出やすい気質の方(性格の方)というのがいます。
まじめだったり、几帳面な方や完璧主義でゆとりがない方が起こりやすいです。
このような方はゆとりがなく、何事も許すゆとりがないのでしょう。
心にも身体にもついついカチッと力が入り頑張ってしまう状態が続いてしまうのでしょう。
一番困るのが私どものところに来られるのが 【抑うつ型】の方なんですが、、、
微熱があるからと病院を受診すれば熱を下げる薬、だるさをとる薬、食欲不振には栄養剤もしくは少し気分が楽になるような薬を、、、
そういった形での対処療法になりますので根本的なバランスの回復というところまではいかないので、ますます長引いてしまう、もしくはだんだんだんだん解決しないまま余計に感覚を消耗してしまう、、、
そういう事が多いです。
そうなってしまうと、そこから回復がかなりの時間がかかってしまいますので、どうぞお困りの方は
ボディバランス整骨院にご相談ください。
・ 几帳面な人
・ 完璧主義
今回の動画はこちらからどうぞ
★ストレッチについて興味がある!あなた→【ストレッチ教室】公式LINE
【3つのLINE登録特典】
①【ストレッチ】や【健康情報】を毎週(金)18時に定期的に配信
②ストレッチ講座の案内
③代表である香川へ個別相談可能
★カラダの悩みを解決したい!あなた→【ボディバランス整骨院】公式LINE
【3つのLINE登録特典】
①24時間LINE予約可能
②無料で個別相談可能
③「治療家(プロ)が教える!治療院選び7のポイント」動画を無料プレゼント(登録日の翌朝8時~3日間配信)
西条・高屋・八本松・黒瀬・福富・豊栄からお越しになる患者さんが多い
ボディバランス整骨院にご相談ください。
082-424-4738
【営業日】
・平日は朝10時~夜21時まで
・土曜は朝9時~夜19時まで受付中
【休診日】
・木曜/日・祝日

廿日出 庸治(はつかで ようじ)

最新記事 by 廿日出 庸治(はつかで ようじ) (全て見る)
- 自律神経失調症の治療 - 2021年11月2日
- 足底筋膜炎が治らない理由 - 2021年8月16日
- 自律神経失調症 - 2021年8月10日
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。
