腰痛や肩こりに猫背矯正、骨盤矯正、整体治療を提供する
東広島市西条駅前徒歩30秒ボディバランス整骨院の香川(かがわ)です。
今日は 肝臓 についてお話します。
肝臓はいままで取りあげてきた器官のように
「消化・吸収」の役割だけではなく・・・
主に 「代謝」 に関わる働きをします!
「なぜアスリートに肝臓の話?肝臓ってお酒飲む人だけが気を付ければいいんじゃないの??」
という声が聞こえてきますが、、、
実は、胃はなくても大丈夫なんです!
しかし、肝臓が「代謝」をしてくれないと動きませんし「解毒」してくれないと、死にます
では、その代謝とは何か解説します!
「代謝」とは
口から取り入れた栄養素を分解してエネルギーにしたり、不要成分を排出したり、再利用したりすること
次回はこの代謝に関わる働きの具体的な例を書きます
東広島市・呉市・広島市・竹原市でお困りの方。
西条・高屋・八本松・黒瀬・福富・豊栄からお越しになる患者さんが多い
ボディバランス整骨院にご相談ください。
082-424-4738
平日は朝9時~夜21時まで(水曜は16時~)
土曜は朝9時~夜19時まで受付

香川 尚之(かがわ なおゆき)

最新記事 by 香川 尚之(かがわ なおゆき) (全て見る)
- 筋膜とは? - 2020年5月1日
- 不眠・頭痛の講座&相談ブースのご紹介 【ボディバラ20周年フェア】 - 2019年4月6日
- 肩こり撃退講座&猫背矯正体験ブースの紹介 【ボディバラ20周年フェア】 - 2019年4月6日
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。
