捻挫・腱炎・スポーツ障害・ランニング障害の患者さんが集まる
東広島市西条にあるボディバランス整骨院の 院長:廿日出(はつかで)です。
腰部脊柱管狭窄症はどんな症状か?
病院で腰部脊柱管狭窄症と診断を受けて当院にお越しになる患者さんも居ます。
この場合の症状には
□腰が痛い
□お尻が痛い
□ふくらはぎが痛い
□足首が痛い(違和感)
□太ももが痛い
□歩いてると脚がシビレてくる
□数分歩くと止まって休みたくなる
□休むと回復する
□腰を丸めていると楽だが、体をまっすぐに起こしたり、反らしたりすると痛むし脚にシビレが広がる
□手すりやシルバーカーに身体を預けると歩きやすい
□足先の感覚がおかしい
□寝ているところから立ち上がるときに痛い、シビレる、立ちにくい
□座っているところから立つとき痛い、シビレる、腰が伸びない
□寝起きしばらくは立ち上げれない
□上向きで寝れない
脊柱管狭窄症でお困りの方はどうぞご相談ください。
電話番号 082-424-4738
メール bodybara4738@gmail.com
腰痛でお悩みの方はこちらをご覧の上ボディバランス整骨院にご相談ください。

廿日出 庸治(はつかで ようじ)

最新記事 by 廿日出 庸治(はつかで ようじ) (全て見る)
- ぎっくり腰の時は整骨院? 鍼灸院? - 2020年7月15日
- 整骨院では健康保険が使える? - 2020年7月15日
- 整体と整骨院ってちがうの? - 2020年7月15日
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。
