JR西条駅前から徒歩30秒。東広島猫背矯正センターの後藤です。今回は〜
肩こりが身体に与える影響について
肩こりは、肩周りの筋肉が強ばる状態です。この肩周りにある筋肉は、首にも付いているし背中にも繋がっているし、肩単体で悪くなっていく訳ではありません。
肩こりが続くと、以下のような症状が起きてきます。
・首の痛み ・肩の痛み ・手の痺れ
・眼精疲労 ・頭痛 ・喉の違和感
・めまい・不眠・倦怠感・手足の冷え・耳鳴り 等 自律神経の乱れによる症状
痛み・痺れ
筋肉の強張りから痛みがきたり、神経の通り道で関節や筋肉の圧迫を受けて痺れが起きたり、血行不良から冷えや疲労の蓄積などで不快な嫌〜な状態や症状に悩まされるようになります。
頭痛
首の筋肉は、頭の後頭部に付いています。この部分が硬くなると頭痛の原因にもなります。頭の周りにある筋膜も硬くなってくると、より頭が痛くなっていきます。
眼精疲労
頭の中には、脳があります。それと一緒に眼球や眼球を動かす筋肉もあります。
背骨は体を支える役目もありますが、血管の通り道でもあるのです。
首にある血管が脳に伸びていますが、猫背の姿勢になるとその通り道が狭められてしまい、脳や眼球の筋肉に送る血液の流れが悪くなります。そうすると集中力も無くなり、目の見え方も低下してしまいます。
自律神経失調症
背骨は、身体を支える面もありますが神経の通り道でもあるのです。
猫背になると、神経の通り道が歪んでしまいガタガタになる訳です。神経伝達がスムーズにいかなくなるのは理解出来ると思います。これが自律神経の乱れに繋がっていくのです。
自律神経の働きが悪くなると、目まいが起こったり耳鳴りや不眠、倦怠感、手足の冷えなどが出てきます。
早めの対処が大切
肩こりを感じてきた時は、からだが休みたがっているサインです。
この時に対処していく事が大切です。体操したりストレッチするだけでも楽になります。
このタイミングを逃して仕事や作業をしていくと、どんどん体は硬くなっていきます。
その硬い状態のまま帰宅して、何もケアせず寝てしまう。そして次の日もそのまた次の日も同じ事を繰り返す。そしてガチガチでちょっとやそっとでは柔らかくならない体、ガチガチの肩こりの出来上がりになってしまいます。
肩こりを放置すると、思いもよらない事が体に起こってくるのでお気をつけ下さいね!
香川 尚之(かがわ なおゆき)
最新記事 by 香川 尚之(かがわ なおゆき) (全て見る)
- 猫背矯正『肩こり』③肩こりの影響 - 2024年3月30日
- スポラブ用 動画用ページ - 2023年11月8日
- 猫背矯正『肩こり』②なぜ肩こりになる? - 2022年8月22日
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。