JR西条駅前 徒歩30秒 ボディバランス整骨院の香川です。
この記事では 【腰痛にコルセットは効果的なのか??】 について書いていこうと思います。
腰痛で整形外科などを受診すると、まれにコルセットの装着を勧められることがあります。
果たして腰痛にコルセットは必要なのでしょうか?
急性腰痛にはあまり効果はない?!
結論からお伝えしますね。
様々な論文を見ても、腰部のコルセットやサポーターに
急性の痛みに対する有効性は認められません。
※ ただし、骨折など外傷性の症状は別です。
ヘルニアや狭窄症などではコルセットをしたからといって
痛みや治り方に差があるわけではなそさうです。
コルセットの役割とは
コルセットの本来の目的は
腰椎(腰回り)を圧迫固定することで腰椎にかかる負担を軽減することが目的です。
もちろんコルセットをして楽になる方もいるかと思います。
腰痛は痛みの原因を特定することが難しく
たとえ椎間板ヘルニアと診断されても痛みの原因が椎間板や腰椎にあるとは限らないのです。
それによって 『コルセットをしても痛みが変わらない』 ということが起ったりするのだと思います。
しかし、その一方で機能改善には有効性があるという報告は存在します。
➡ これはコルセットによる圧迫固定が動作時に腰部を安定させ、その効果による安心感などもあるのではないかと思います。
※ ただし亜急性以降の慢性腰痛に関しては
痛みに効果があるという報告はないようです。
コルセットをしたら腰痛が治る?
『コルセットをしたら腰痛が治る?』
⇓
もちろんこれは 『NO』 です。
今までのおさらいですが、コルセットの装着は
★ 急性腰痛(激痛) ➡ あまり効果なし
★ 亜急性腰痛(激痛じゃないけど痛い) ➡ 少し痛みがマシになる、安心感がある
★ 慢性腰痛(鈍痛・慢性痛) ➡ 効果なし
といった感じかと思います。
もちろん個人差はありますが、勘違いしてほしくないのは
『コルセットをしている=腰痛が治る』
では決してないということです。
コルセットはあくまで『補助具』であり、それ自体に治癒効果があるわけではないのです。
骨折などの場合は患部の固定によって治癒の手助けをすると思いますが、特にきっかけのないぎっくり腰などの場合は固定してもあまり治らないことが多いです。
道具にはそれぞれ目的や使用法、適応症状があります。
腰痛コルセットにおいてもそれは同様です。
サポーターやコルセットに意味がないわけではありません。
それをどのように使うかが大事ということになります。
ボディバランス整骨院でもサポーターなどの使用を促す場合もありますので 『自分はどうなんだろう?』 と思った方は一度ご相談くださいませ。
今現在、腰痛でお悩みの方はこちらをご覧ください。
★本気で腰痛を解決したい!あなた→【ボディバランス整骨院】公式LINE
【4つのLINE登録特典】
①24時間LINE送信可能
②無料で個別相談可能
③LINEで予約相談可能
④「治療家(プロ)が教える!治療院選び7つのポイント」動画を無料プレゼント
ボディバランス整骨院のLINE登録のリンク↓
★ストレッチについて興味がある!あなた→【ストレッチ教室】公式LINE
【3つのLINE登録特典】
①【ストレッチ】や【健康情報】を毎週(金)18時に定期的に配信
②ストレッチ講座の案内
③代表である香川へ個別相談可能
西条・高屋・八本松・黒瀬・福富・豊栄からお越しになる患者さんが多い
ボディバランス整骨院にご相談ください。
082-424-4738
【営業日】
・平日は朝10時~夜21時まで
・土曜は朝9時~夜19時まで受付中
【休診日】
・木曜/日・祝日

香川 尚之(かがわ なおゆき)

最新記事 by 香川 尚之(かがわ なおゆき) (全て見る)
- スポラブ用 動画用ページ - 2023年11月8日
- 猫背矯正『肩こり』②なぜ肩こりになる? - 2022年8月22日
- 猫背矯正からみた『肩こり』① - 2022年8月20日
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。
