ランナーに多い足の裏に痛みが出る【足底筋膜炎】
走るのをやめると痛みはなくなるのに、再び走ると痛む足裏。
原因はどういったものなのかを詳しく解説しています。
腰痛や肩こりに猫背矯正、骨盤矯正、整体治療を提供する
東広島市西条駅前徒歩30秒ボディバランス整骨院の香川(かがわ)です。
今回の動画投稿も、ランニング障害の1つ 足底筋膜炎についてです。
スポーツをされている学生はもちろんですが、
長時間立ち仕事をされている方、
40~50歳以上の方にも多いと言われておりますので是非ご覧ください!
今回のランニング障害は「足底筋膜炎(足底腱膜炎)」についてです。
ランナーに多い足裏の痛みです。
足裏が痛くなって、走るのをしばらく休んで、
痛みがひいたのでまた走ると痛い、このような症状がよく見られます。
朝起きて一歩目二歩目が痛い、立ち上がって進みだす時の一歩目二歩目が痛い、というのが特徴です。
足には、まず土台となる骨があり、足を動かすための筋肉・腱、
そしてこれらを包む膜(筋膜・腱膜・骨膜)があります。
膜で包んで筋肉ごとに隔てておかないと、
それぞれの筋肉がぶつかりあって摩擦が起き、熱を持ちやすくなります。
筋肉の摩擦を起こさずスムーズに滑らせるため、
同じ役割の筋肉を束ねるために膜があるのです。
そして足裏の特徴となるのが、
着地のショックを吸収するために脂肪体という厚い脂肪の組織が付いていることです。
これがなくては、足は地面からの衝撃を受けるのに耐えられません。
膜の上に脂肪があり、その上には全身を一枚で包む皮膚があります。
足裏は、皮膚の一部の角質という層が特に厚く硬くなっています。
これも、着地のショックを吸収するためのつくりです。
つまり足裏は着地をするために、かなり頑丈に、
何万歩、何十万歩も歩くことができるようにできています。
人間の体は、全身どこも、血液・リンパ液の水分(体液)が流れていますが
これがなくては摩擦が起き、熱を持ちやすくなります。
足裏は特に、運動する・走る・歩くなど、
多くの衝撃を受けるため熱を持ちやすく
熱を持つと体液は汚れてドロドロとした感じになります。
ドロドロとした体液がそれぞれの膜(筋膜・腱膜)の中をにごらせて固くさせ、
それが続くと、脂肪体もしくは皮膚との間に癒着が起こってきます。
癒着が足底筋膜炎の様々な痛みの原因となります。
膜同士の癒着、膜と他の組織の癒着、この癒着があることによって
正常ななめらかな動きができない、硬くなる ということが起こります。
癒着は一度くっついてしまうと自然にとれることはなく
マッサージをしてもとれない、ストレッチをしてもそれ以上伸びないのです。
ボディバランス整骨院では、癒着をとる、ということに注目して治療を行っています。
長く足底筋膜炎や踵の痛みに困っているランナーの方はボディバランス整骨院にご相談ください。
足底筋膜炎の改善率98%。当院の施術についてはこちら
↓ ↓ ↓ ↓
東広島市・呉市・広島市・竹原市でお困りの方。
西条・高屋・八本松・黒瀬・福富・豊栄からお越しになる患者さんが多い
ボディバランス整骨院にご相談ください。
082-424-4738
【受付時間】
平日は朝10時~夜21時まで
土曜は朝9時~夜19時まで
【休診日】
木曜日・日曜日・祝日(不定休)
香川 尚之(かがわ なおゆき)
最新記事 by 香川 尚之(かがわ なおゆき) (全て見る)
- 猫背矯正『肩こり』③肩こりの影響 - 2024年3月30日
- スポラブ用 動画用ページ - 2023年11月8日
- 猫背矯正『肩こり』②なぜ肩こりになる? - 2022年8月22日
ボディバランス整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
ボディバランス整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
当院は東広島市西条町・高屋町・八本松町・福富町・豊栄町・安芸津町、竹原市・呉市安浦町・広島市から来られる患者さんが多いです。