坐骨神経痛=腰椎椎間板ヘルニアではない!
他にも痛みやしびれの原因はあります!
- お尻の外側あたりの痛み
- 太もも後ろのシビレ
- 長時間座っていると痛みやしびれが強くなるが、歩くと楽になる
- 体を前に倒すと症状が強くなる
- 痛む側を上に横向きに寝ると痛みが増す
梨状筋症候群とは?
坐骨神経という骨盤から出ている大きな神経が足の方へ向かう際、骨盤の出口のところで梨状筋と言う筋肉のトンネルを通ります。梨状筋が様々な原因で固くなることで、」お尻の痛みや、近くを走る坐骨神経と言う大きな神経を圧迫することによりシビレをきたします。 このような状態を、梨状筋症候群と言います。
坐骨神経が骨盤から下肢に至る4タイプの経路
- 全ての坐骨神経が梨状筋の前を通る(85%)
- 総腓骨神経が梨状筋を貫通し、脛骨神経が梨状筋の前を通る(10%)
- 総腓骨神経が梨状筋の後を通り、脛骨神経が梨状筋の前を通る(3%)
- 坐骨神経が神経幹として梨状筋を貫通する(1%)
梨状筋症候群とは?
坐骨神経という骨盤から出ている大きな神経が足の方へ向かう際、骨盤の出口のところで梨状筋と言う筋肉のトンネルを通ります。梨状筋が様々な原因で固くなることで、」お尻の痛みや、近くを走る坐骨神経と言う大きな神経を圧迫することによりシビレをきたします。 このような状態を、梨状筋症候群と言います。
梨状筋症候群の施術方針
当院の治療としては、まず痛みやしびれの原因となっている梨状筋、筋膜、周辺組織の癒着への手技療法や物理療法によるアプローチをすることで、血行の促進を高める治療を行います。
その後、症状を確認していきながらストレッチや運動指導も含めながらその方に合った治療を行っていきます。
料金:保険診療(非課税)
保険が適用可の症状
整骨院で認められている保険診療は
★約1週間以内におこった
★原因のハッキリした
★ねじった・ひねった・ぶつけた・折れた・外れた・切れたなどのケガで
★仕事以外で発生したものに限られています。
上記以外の方はすべて自費診療で対応させていただいております。あらかじめご了承ください。
整骨院での保険診療適用は国の施策上、年々厳しくなっており現状では来院される20%程度の方のみが保険適応の許可となっております。
保険が適用不可の症状
・上記以外の疾患
(例)椎間板ヘルニア・変形性の痛み・加齢による痛み・座りっぱなしで痛む腰・坐骨神経痛・頭痛など。
・使いすぎで起こる疾患(腱炎・シンスプリント・オスグッドなど)
・健康管理・予防・疲労回復・慰安のためのマッサージ。
・美容目的の施術や矯正(骨盤・猫背など)となります。
・痛めてから2週間以上経過している方。
・仕事で起こった痛み。
保険診療の適用からはずれる方は自費診療での施術が可能です。
ご自分の症状が保険診療の対象になるかどうか分からない場合はメールにてご相談ください。
なお「何が何でも保険診療でないと受診しない」という方は当院では対応しかねますのでご了承くださいませ。
分類 | 初診時 | 2回目以降 |
3割負担 (一般) |
~約1,300円 | ~約800円 |
1割負担 (前・後期高齢者) |
~約500円 | ~約300円 |
母子医療保険 | 500円 | 500円(5回目~0円) |
障害者保健 | 負担割合に準ずる | |
原爆 | 0円 | |
交通事故・生活保護・労災 | 窓口料金なし |
※毎月、月初めご来院の際は保険証の呈示と「療養費申請書」 へのご署名をお願いしております。
料金:自費診療(税込表示)
保険が適用されない症状の方はこの診療コースが適用されます。
メリットは保険と違い色々な施術方法で症状にアプローチ出来る事です。
初診料 | 2,200円 |
分類 | 初回 | 2回目以降 |
一般 | 7,150円 | 4,950円 |
学生 | 6,050円 | 3,850円 |
※最後の診察から3ヶ月以上来院のない場合、再診料として2,200円いただきます。
トータルサポートコース(税込表示)
1ヶ月の使用期限付き8回回数券です。
このコースは症状・事情により必要な方のみにご提案いたします。
初月登録料 | 1,100円 |
分類 | 定価 |
一般 8回 (期限:1ヵ月) |
29,700円 (1回3,713円) |
一般 回数制限なし (期限:1ヵ月) |
34,650円 |
学生 8回 (期限:1ヵ月) |
23,100円 (1回2,888円) |
学生 回数制限なし (期限:1ヵ月) |
26,950円 |
- 担当の先生の指名が出来ます。
- 院長の廿日出を指名をされる場合は指名料+3,300円(税込)かかります。
- 保険診療と併用の場合は-3,300円となります。
- 期間満了後 ブランクを空けたのち再入会される場合は登録料がかかります。
お客様の口コミ/h2>悩み箇所・症状: 首 背中 肩少しでも改善できればと思っていたが、思っていたよりも改善
どんなこと悩んでいましたか?
首、肩、肩甲骨周辺の疲れ
改善結果や施術の感想、接客対応などはいかがでしたか?
肩周りの動きが少し良くなった。疲れ具合は以前より改善された。
同じような症状で悩んでいる方に一言お願いします。
少しでも改善できればと思っていたが、思っていたよりも改善された。
来院のきっかけは?
ホームページ
アンケート実物
←クリックで拡大
悩み箇所・症状: 腰痛 肩 腰痛いところにダイレクトで効いている感じがある
どんなこと悩んでいましたか?
肩こり 腰痛
改善結果や施術の感想、接客対応などはいかがでしたか?
痛みが出ても治りやすくなった。姿勢がよくなったと言われるようになった。
痛いところにダイレクトに効いている感じがある。
同じような症状で悩んでいる方に一言お願いします。
身体のメンテナンスは大事だと思います。オススメです。
来院のきっかけは?
ホームページ
アンケート実物
←クリックで拡大
悩み箇所・症状: 腰痛 肩 腰 膝もみ返しがまったくない!自分の姿勢の改善を生活の中で実感
どんなこと悩んでいましたか?
腰、肩、猫背
改善結果や施術の感想、接客対応などはいかがでしたか?
もみ返しがまったくない!自分の姿勢の改善を生活の中で実感
同じような症状で悩んでいる方に一言お願いします。
慢性的なぎいっくり腰に猫背矯正は効果てきめんです!
来院のきっかけは?
ホームページ
アンケート実物
←クリックで拡大
悩み箇所・症状: 腰痛 肩 腰 膝確実に治りました。
どんなことで悩んでいましたか?
腰、肩、膝
改善結果や施術の感想、接客対応などはいかがでしたか?
時間がかかったりすることもあったけど、確実に治った。
同じような症状で悩んでいる方に一言お願いします。
香川さんのところへGO!!
来院のきっかけは?
ホームページ
アンケート実物
←クリックで拡大
悩み箇所・症状: 腰痛 腰1回目から腰が痛くなくなって嬉しかったです。
どんなことで悩んでいましたか?
産後、骨盤が痛くなっていました。
改善結果や施術の感想、接客対応などはいかがでしたか?
1回目から腰が痛くなくなって嬉しかたです。
山に登っても腰が痛くならなかったので凄いなと思いました。
同じような症状で悩んでいる方に一言お願いします。
他の所に行ったことがないのですが、ここに来れて本当に良かったと思っています。
ぜひ来てください。
来院のきっかけは?
ホームページ
アンケート実物
←クリックで拡大
はじめての方へ
どんなこと悩んでいましたか?
首、肩、肩甲骨周辺の疲れ
改善結果や施術の感想、接客対応などはいかがでしたか?
肩周りの動きが少し良くなった。疲れ具合は以前より改善された。
同じような症状で悩んでいる方に一言お願いします。
少しでも改善できればと思っていたが、思っていたよりも改善された。
来院のきっかけは?
ホームページ
アンケート実物
←クリックで拡大
悩み箇所・症状: 腰痛 肩 腰痛いところにダイレクトで効いている感じがある
どんなこと悩んでいましたか?
肩こり 腰痛
改善結果や施術の感想、接客対応などはいかがでしたか?
痛みが出ても治りやすくなった。姿勢がよくなったと言われるようになった。
痛いところにダイレクトに効いている感じがある。
同じような症状で悩んでいる方に一言お願いします。
身体のメンテナンスは大事だと思います。オススメです。
来院のきっかけは?
ホームページ
アンケート実物
←クリックで拡大
悩み箇所・症状: 腰痛 肩 腰 膝もみ返しがまったくない!自分の姿勢の改善を生活の中で実感
どんなこと悩んでいましたか?
腰、肩、猫背
改善結果や施術の感想、接客対応などはいかがでしたか?
もみ返しがまったくない!自分の姿勢の改善を生活の中で実感
同じような症状で悩んでいる方に一言お願いします。
慢性的なぎいっくり腰に猫背矯正は効果てきめんです!
来院のきっかけは?
ホームページ
アンケート実物
←クリックで拡大
悩み箇所・症状: 腰痛 肩 腰 膝確実に治りました。
どんなことで悩んでいましたか?
腰、肩、膝
改善結果や施術の感想、接客対応などはいかがでしたか?
時間がかかったりすることもあったけど、確実に治った。
同じような症状で悩んでいる方に一言お願いします。
香川さんのところへGO!!
来院のきっかけは?
ホームページ
アンケート実物
←クリックで拡大
悩み箇所・症状: 腰痛 腰1回目から腰が痛くなくなって嬉しかったです。
どんなことで悩んでいましたか?
産後、骨盤が痛くなっていました。
改善結果や施術の感想、接客対応などはいかがでしたか?
1回目から腰が痛くなくなって嬉しかたです。
山に登っても腰が痛くならなかったので凄いなと思いました。
同じような症状で悩んでいる方に一言お願いします。
他の所に行ったことがないのですが、ここに来れて本当に良かったと思っています。
ぜひ来てください。
来院のきっかけは?
ホームページ
アンケート実物
←クリックで拡大