東広島市の整体(腰痛・坐骨神経痛・ヘルニア)ボディバランス整骨院

東広島市の整体(腰痛・坐骨神経痛・ヘルニア) ボディバランス整骨院

ロゴ
地図

受付・住所

骨盤矯正

  • HOME »
  • 骨盤矯正

腰痛や肩こりの原因が骨盤にあると知ったら驚きますか!?
なぜここまで骨盤を矯正できるのか?


下記のようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度、ご相談ください。

  • 鏡を見ると骨盤や肩の高さが違う。
  • いつも同じ方の足を組む。
  • 産後の骨盤の歪みが気になる。
  • お腹ポッコリが気になる。
  • 靴底の減り方が左右で違う。

骨盤の歪みの原因

骨盤が歪むのは

  • 生活習慣の癖。
  • ぎっくり腰や寝違いなどの経験がある。
  • 仕事の内容。
  • 出産の経験。

などなど色々な原因があります。いずれにしても毎日の積み重ねで歪みます。
骨盤が歪んだままになると、筋肉が間違った使われ方をしてストレスがかかり過ぎ、腰痛や膝痛・股関節痛や背中の痛みになったりします。また内臓の位置も歪みますのでウエストサイズが増えたり、猫背姿勢になります。骨盤の歪みは美と健康にとって大敵です。

骨盤矯正の施術方針

骨盤矯正の施術風景
骨盤矯正の施術風景

①まずは歪み具合をチェックします。
この時患者さんも一緒にチェックしてもらいます。
②骨・関節・筋膜・皮膚など歪みが起こっている場所や要因別に物理療法や手技で対応します。
骨盤矯正の手技はボキボキ鳴らしたり、グイグイ押し揉みすることなく、眠ってしまいそうなくらい優しい方法で気持ちよく施術を行います。
当院の施術ベッドはカーテンが設置され個室となりますので、プライベートを気にする方も安心して受診いただけます。

料金:保険診療(非課税)

保険が適用可の症状

整骨院で認められている保険診療は

★約1週間以内におこった
★原因のハッキリした
★ねじった・ひねった・ぶつけた・折れた・外れた・切れたなどのケガで
★仕事以外で発生したものに限られています。

上記以外の方はすべて自費診療で対応させていただいております。あらかじめご了承ください。
整骨院での保険診療適用は国の施策上、年々厳しくなっており現状では来院される20%程度の方のみが保険適応の許可となっております。

保険が適用不可の症状

・上記以外の疾患
(例)椎間板ヘルニア・変形性の痛み・加齢による痛み・座りっぱなしで痛む腰・坐骨神経痛・頭痛など。

・使いすぎで起こる疾患(腱炎・シンスプリント・オスグッドなど)
・健康管理・予防・疲労回復・慰安のためのマッサージ。
・美容目的の施術や矯正(骨盤・猫背など)となります。
・痛めてから2週間以上経過している方。
・仕事で起こった痛み。

ご自分の症状が保険診療の対象になるかどうか分からない場合はメールにてご相談ください。
なお「何が何でも保険診療でないと受診しない」という方は当院では対応しかねますのでご了承くださいませ。

分類 初診時 2回目以降
3割負担
(一般)
~約1,300円 ~約800円
1割負担
(前・後期高齢者)
~約500円 ~約300円
母子医療保険 500円 500円(5回目~0円)
障害者保健 負担割合に準ずる
原爆 0円
交通事故・生活保護・労災 窓口料金なし

※毎月、月初めご来院の際は保険証の呈示と「療養費申請書」 へのご署名をお願いしております。

料金:自費診療(税込表示)

保険が適用されない症状の方はこの診療コースが適用されます。
メリットは保険と違い色々な施術方法で症状にアプローチ出来る事です。

初診料 2,200円
分類 初回 2回目以降
一般 7,150円 4,950円
学生 6,050円 3,850円

※最後の診察から3ヶ月以上来院のない場合、再診料として2,200円いただきます。

トータルサポートコース(税込表示)

1ヶ月の使用期限付き8回回数券です。
このコースは症状・事情により必要な方のみにご提案いたします。

初月登録料 1,100円
分類 定価
一般
8回
(期限:1ヵ月)
29,700円
(1回3,713円)
一般
回数制限なし
(期限:1ヵ月)
34,650円
学生
8回
(期限:1ヵ月)
23,100円
(1回2,888円)
学生
回数制限なし
(期限:1ヵ月)
17,600円
  • 担当の先生の指名が出来ます。
  • 院長の廿日出を指名をされる場合は指名料+3,300円(税込)かかります。
  • 保険診療と併用の場合は-3,300円となります。
  • 期間満了後 ブランクを空けたのち再入会される場合は登録料がかかります。

トータルサポートコースの詳細はこちら

お客様の口コミ

悩み箇所・症状:  

背中がどうしても丸くなる

口コミと患者様

Q1 どんなことで悩んでいましたか?

どうしても背中が丸くなりがち

Q2 今までどういった対処をしてきましたか?

特になし

Q3 当院の治療を受けてどうでしたか?

矯正をしてもらっている時は楽になります。

Q4 整形外科や他の治療院と比べて、どこか違う所はありましたか?

記入無し

Q5 その辛かった痛みはどうでしょう?

少しずつ楽になっています。

Q6 同じ症状でお悩みの方へ、メッセージをお願いいたします。

メンテは大切に思います。

口コミ←クリックで拡大



悩み箇所・症状: 

やまない雨はない!治療をがんばってください!

Q1 どんなことで悩んでいましたか?

足が痛いなぁと思った。

Q2 今までどういった対処をしてきましたか?

何もしていない。

Q3 当院の治療を受けてどうでしたか?

楽しく通うことができました。

Q4 整形外科や他の治療院と比べて、どこか違う所はありましたか?

初めて来ました。(ここに)

Q5 その辛かった痛みはどうでしょう?

改善されました。

Q6 同じ症状でお悩みの方へ、メッセージをお願いいたします。

やまない雨はないです。治療がんばってください!

口コミ←クリックで拡大



悩み箇所・症状: 

日常の細かい所まで共有でき、ライフスタイルに合った治療を受けられた

患者様と口コミ

Q1 どんなことで悩んでいましたか?

そくわん症、腰痛

Q2 今までどういった対処をしてきましたか?

椅子を変える、運動する

Q3 当院の治療を受けてどうでしたか?

改善した、自分の身体のことを知れた

Q4 整形外科や他の治療院と比べて、どこか違う所はありましたか?

担当者としっかり話ができ、日常の細かい所まで共有でき、ライフスタイルに合った治療が受けられた

Q5 その辛かった痛みはどうでしょう?

改善した

Q6 同じ症状でお悩みの方へ、メッセージをお願いいたします。

是非、一度来てみて話してください。

患者様の口コミ



悩み箇所・症状:  

ほとんどの痛みはなくなっている

Q1 どんなことで悩んでいましたか?

オスグット・股関節・足首・腰・アキレス腱の痛み

Q2 今までどういった対処をしてきましたか?

アイシング、筋膜はがし、テーピングなど

Q3 当院の治療を受けてどうでしたか?

オスグットの痛みはなくなったし、他の痛みもとってくれるし、次痛めても痛みをやわらげてくださる
ので、とてもよいです。

Q5 その辛かった痛みはどうでしょう?

ほとんどの痛みはなくなっている
腰と足首が痛くなったりするが、その度に痛みをやわらげてもらっている

Q6 同じ症状でお悩みの方へ、メッセージをお願いいたします。

丁寧に治療してもらえて、この治療のおかげでバスケットボールを続けることができたし、
痛めた時の対処法も教われたので、ぜひここでの治療をおすすめします。



悩み箇所・症状: 

最初は本当に治るか不安でしたが…

患者様の写真

Q1 どんなことで悩んでいましたか?

左脚のシンスプリントひどく、全く走れませんでした

Q2 今までどういった対処をしてきましたか?

シップを貼るくらい…あとはストレッチなど

Q3 当院の治療を受けてどうでしたか?

最初は本当に治るか不安でしたが、徐々に改善していくのを感じました

Q5 その辛かった痛みはどうでしょう?

ほぼ故障前のように走れるようになっています。目標としていた大会は中止になりましたが

Q6 同じ症状でお悩みの方へ、メッセージをお願いいたします。

回復を信じて治療をしましょう

患者様の口コミ



よくある質問

骨盤が歪むと、どんな影響がありますか?
骨盤が歪むと、身体全体のバランスが崩れ、腰痛・膝痛・股関節痛・背中の痛みなどの原因になります。
また、内臓の位置がずれ、お腹ポッコリ・姿勢の崩れ・スタイルの変化にもつながります。
自分の骨盤が歪んでいるかどうか分かりませんが、診てもらえますか?
もちろんです。当院では施術前に鏡を使って一緒に骨盤や肩の高さ、姿勢のバランスをチェックします。
「足を組む癖がある」「左右の靴底の減り方が違う」「肩の高さが左右で違う」などのサインがある方は、骨盤に歪みがある可能性が高いです。
骨盤の状態を正確に見極め、適切な矯正プランをご提案します。
骨盤矯正は痛いのではないですか?
ご安心ください。当院の骨盤矯正はボキボキしない・痛くない、優しい施術です。
筋肉や関節、筋膜などの状態を見ながら、眠ってしまうほどリラックスできる手技で施術を行います。
「骨盤矯正が初めてで不安…」という方にも安心して通っていただける内容です。
産後の骨盤矯正はできますか?
はい、産後の骨盤矯正にも対応しております。
出産によって骨盤が開き、元に戻る過程で育児姿勢などの影響でゆがみが残りやすくなります。
当院では、産後特有の体の変化に合わせた優しい施術で、無理のない矯正を行っています。
東広島市で「産後の骨盤矯正ができる整骨院」をお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。
骨盤矯正は保険適用されますか?
申し訳ありませんが、**骨盤矯正は保険適用外(自費診療)**となります。
整骨院で保険が使えるのは、明確な原因のある急性のケガ(捻挫・打撲など)に限られています。
「長年の歪み」や「産後の骨盤ケア」などはすべて自費診療でのご対応になります。あらかじめご了承ください。
施術はどのように行われますか?
①まずは骨盤の歪みを一緒にチェックし、状態を説明します。
②骨・関節・筋膜・皮膚など、歪みの原因に合わせて手技療法や物理療法を選択します。
③強い力は使わず、心地よく身体が整うような施術を行います。
状態に合わせて施術内容は毎回調整し、計画的に改善していきます。
どのくらいの頻度で通えばいいですか?
骨盤の歪みの程度や生活習慣にもよりますが、週に1〜2回を2〜4週間ほど続けることで変化を実感される方が多いです。
その後は状態を見ながら月1〜2回のメンテナンス通院に移行される方もいます。
初回にしっかりとカウンセリング・検査を行い、無理のない通院プランをご提案いたします。
東広島市で骨盤矯正を受けるなら、なぜボディバランス整骨院が選ばれているのですか?
当院では、国家資格を持つ柔道整復師が在籍し、骨盤矯正に特化した施術を行っています。
また、ボキボキしない安心の手技・丁寧な評価と説明が好評です。
「骨盤の歪みで腰痛や体の不調が続いている…」という方から、口コミやご紹介で多くご来院いただいております。

はじめての方へ

インターネット限定割引 自費治療料金1,100円割引
「ホームページを見ました」と気軽にご連絡ください。

気軽にご相談・ご予約ください TEL 082-424-4738 受付:月~金 10:00~13:00/16:00~21:00
   土・祝  9:00~19:00
休業:木・日(祝日は不定休)
住所:広島県東広島市西条本町1-15 エイトバレー30 1F
最寄駅:JR山陽本線「西条駅」南口徒歩30秒
地図・アクセス

腰の症状

足の症状

スポーツ傷害

その他

初めての方へ(当院について)

ボディバランス整骨院外観

営業時間
月~金
10:00~13:00
16:00~21:00
土・祝 9:00~19:00

休業日
木・日(祝日は不定休)

住所
広島県東広島市西条本町1-15
エイトバレー30 1F

最寄駅
JR山陽本線「西条駅」南口
徒歩30秒

地図・アクセス

気軽にご相談・ご予約ください

TEL 082-424-4738

無料相談メール

パンフレットPDF

当院で作った身体と健康のコンセプト冊子をダウンロードしてお読みいただけます。

PAGETOP
Copyright © ボディバランス整骨院 All Rights Reserved.